てぃーだブログ › chu♥chu ねっとわーく≪中社連福祉推進部会≫ › 北中城村から › カッティングアート教室

2010年02月18日

カッティングアート教室

カッティングアート教室
 みなさん元気ですか?さむくなっていますが体調崩さないように、ゆっくりゆっくりいきましょうねー。
 さて、北中城村社協では障害者の社会参加促進事業のひとつとして年間を通して芸術文化講座開催等事業を実施しています。今回は玉城尚人(たまきなおと)先生を講師に2月17日から3月19日の毎週水曜日、金曜日の全10回『カッティングアート教室』を北中城村役場1F「りっかりっか」にて開催しております。


カッティングアート教室
 カッティングアートとは、折り紙等の用紙を使っての「きり絵」、イメージした色を何枚か重ね切り貼りをかさねていく作品です。

キラキラ 講師:玉城尚人さん(プロフィール)
カッティングアート教室








1972年・・・・ 沖縄県与那原町で生まれる。
1985年・・・・ 沖縄県沖縄市美里中学校入学
(中学二年の時に筋ジストロフィー発病)

2000年 2月・・・・ 国立療養所沖縄病院筋ジス病棟西2病棟入院
              (病室で余った時間に、カッティングアートを始める)
       6月・・・・ 美術クラブひまわりの会に入る
2001年 11月・・・・ 国立療養所沖縄病院筋ジス(西)病棟 美術クラブ『ひまわりの会』
            第9『ひまわり展』に参加
2002年 6月・・・・ 嘉手納基地内スペシャルオリンピックスに出展
       8月・・・・ 那覇市久茂地パレット久茂地にて新里 龍太、大城朝也『三人展』
2003年 5月・・・・ 自動販売機の広告スペースを利用した街角美術館に作品出展。
      6月・・・・ 恩納村総合保健福祉センターで、個展を開く。
  11月・・・・ 第10回ひまわり展に出品

2004年 8月・・・・ 『RESTAURANT CAFE tinn(ティン)』にて個展

2006年 4月・・・・ 第11回ひまわり展に出展
  
2007年 9月・・・・ 大城朝也・新里龍太・玉城尚人 三人展
     11月・・・・ 第12回『ひまわり展』に出展
     12月・・・・ 平成19年度那覇市障害者美術展・・・・・佳作

2008年 10月・・・・ 沖縄県立南部医療センター・こども医療センターにて
渡辺一浩・玉城尚人・新里龍太『三人展』
       
2009年 9月・・・・ 沖縄県立博物・美術館 県民ギャラリーにて
            「Photo is art.Art is heart.」展に参加
  11月・・・・ 沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー
             第13回『ひまわり美術展』に出展

☆☆☆
 今回、カッティングアート教室は初めての講座で、みなさん何をするのか?不安の様子でしたが、
尚人先生のやさしい指導に、どんどんアレンジして大作を作っていましたよー。
10回を終わるころには、どんな素晴らしい大作が生まれるか楽しみです。
尚人先生との出逢い感謝感謝です。

ニコニコカッティングアートの様子
カッティングアート教室








カッティングアート教室








カッティングアート教室









 カッティングアートはとても楽しく、無になるくらい集中します。
ぜひ、みなさんもチャレンジしてみては?・・・
寒くなっていますので、あったかあったかしていきましょうねー。感謝感謝。
流れ星
『素晴らしいものを見つけたり、想像したりしたら、一人でも多くの人に伝えよう。
伝えられた人は、また次の人に素晴らしいものを伝える。
一つの喜びは、多くの喜びとなり、一つの勇気は、多くの勇気となる。

天使の心には、素晴らしいをキャッチするアンテナが立っていて、
素晴らしい情報が、飛び込んでくるようになっている。
天使にとって最大の敵は、目標に向かっていない我慢。無意味な我慢。
天使の仕事は、犠牲になることでなく、自由に飛び回ること。
天使が翼広げ、自由に飛ぶ姿を見て、人は元気になる。

君が動けば、元気が生まれる。』
てんつくマン☆楽しい一日を

感謝感謝。
鉛筆大城健@北中城村




同じカテゴリー(北中城村から)の記事
地域福祉講演会
地域福祉講演会(2010-11-04 19:01)

発達障害の理解講座
発達障害の理解講座(2010-02-25 08:00)

発達障害の理解講座
発達障害の理解講座(2010-02-16 08:31)


Posted by chu♥chu ねっとわーく at 08:13│Comments(0)北中城村から
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。